並び替え | | | タイトル | | | 日時 ![]() | | | ヒット数 | | |
民商に入ってて良かった!労災給付手続きができました! ![]() | |
小林真吾さん(建設業)手記を頂きましたので紹介します。《現場で大けが。生活に不安が・・》私は去年2月、確定申告のことを知人に相談したことがきっかけで、広島民商を紹介してもらい入会しました。建設業なので一人親方労災保険も同時に手続きをしてもらいました。しかし、労災については「現場に入るために必要」という程度の認識で、実のところは中身をよく分... |
労働保険料 年度更新のお知らせ ![]() | |
労働保険の年度更新の季節です。更新用の書類を郵送しておりますのでご確認ください。広島民商に事務委託をされている方の更新受付は下記の日程で行います。5月9日(火)5月10日(水)時間については混雑を避けるため、郵送した書類に記載しています。都合の悪い方はあらかじめお知らせください。来局の際は月ごとの給与の金額等をまとめておいてください。建設業で元... |
労働保険の年度更新のお知らせ ![]() | |
日時 5月11日(月)・12日(火) ①午前10時~ ②午後14時~場所 民商4階★持参していただくものお送りした「労働保険料算定賃金等の報告」に記入したもの(記入の仕方が分からない場合は、26年4月~27年3月までの従業員(パート・アルバイト含む)の給料が月別に分かるものを持参下さい。) ・建設業で労災に加入している方は、お送りした「一括有期事業報告書... |
「若年者等正規雇用化奨励金」 50万円の助成金が ![]() | |
「不景気なのでとても助かりました」と喜ぶのは、申請していた50万円の奨励金が支給された己斐支部の堺さん。 建設業を営む堺さんは、昨年、職安で求人募集をしました。その際、未経験で職歴がなくても受け入れる意思を表示したところ、「若年者等正規雇用化奨励金」の対象者求人のことを知りました。 この奨励金は、「長年フリーター等の人や不安定就労者(25... |
中小企業雇用安定助成金で助かった! ![]() | |
仕事の受注がなくなり、今後の従業員への給料支払いがかなり苦しいと悩んでいたときに、民商に相談。この助成金のことを教えてもらい、すぐに申請しました。支給の申請をして約2ヶ月後、助成金支給の決定通知が届き、仕事がなかった日に支払った給料のほとんどを助成金で埋め合わせることができました。技術のある従業員を雇い続けることができ、本当によかった... |
定年の引き上げで80万円がもらえた! ![]() | |
昔作った就業規則では定年を60歳としていましたが、製造業は技術が必要な業種のため、長年勤めていた63歳の労働者を雇い続けていました。事務局から、「60歳を超えた労働者がいるので、定年を引き上げれば報奨金の対象となりますよ」と声をかけて頂き、定年を70歳に定めた就業規則を作成しました。書類の書き方や添付資料を教えてもらい、早速申請。2ヵ月後には、... |